最近お口に変化はありませんか?
- 歯ぐきに赤みの強いところがある
- お口から嫌なニオイがする
- 歯磨きをする時に血が出る
- 歯ぐきがむず痒い、痛い
- ぐらぐら揺れている歯がある
- 硬いものが噛みづらくなった
☆1つでも当てはまる方は歯ぐきの病気かも
歯医者さんでの検診を受けましょう!
歯ぐきの病気のおもな原因
- 歯垢、歯石の沈着(日々の清掃不良)
- 歯ぎしり、食いしばり
- 被せもの、入れ歯の不適合
- 不規則な食習慣
- 喫煙
- ストレス
- 全身疾患(糖尿病、骨粗しょう症、ホルモン異常)
- 薬の長期服用(降圧剤など)
歯周炎に罹患したお口の中
これって歯ぐきの病気かも・・・?
健康な歯ぐき |
歯肉炎を起こした歯ぐき |
|
|
健康的な歯ぐきは、淡いピンク色(サーモンピンク)をしており、引き締まっています。
|
歯ぐきにのみ炎症が生じたもの
歯ぐきは赤みが強くなり、丸みを帯びて腫れ、歯磨きやかたいものを食べた際に出血しやすくなります。
|
歯肉炎を放っておくと・・・
歯肉炎と歯周炎
プラークや歯石が原因で細菌が増えると歯ぐきに炎症が起こり、次第に歯肉が腫れてきます。
歯肉炎が進行すると、歯と歯ぐきの付着組織である歯根膜が破壊され、歯を支える歯槽骨が解け始めます。
歯ぐきの炎症だけにとどまったものを 歯肉炎 といい、歯を支える骨や歯根膜まで侵襲したものを歯周炎といいます。
☆溶けてしまった骨は元には戻りません。
歯肉炎の段階であれば
正しいブラッシングと歯石除去で治すことができます。
早めの治療を受けることが大切です!
歯肉炎がさらに進行すると・・・
歯槽骨の吸収により、葉がぐらぐら動きます。
吸収が進行すると歯は自然に抜けてしまいます。
歯根露出が進と歯が長くなったように見え、冷たいものや熱いものがしみるようになります。
歯石が歯周ポケットの深くに付着し歯ぐきが腫れ、膿が出てくると口臭が強くなります。
|