数年前に上顎奥歯にブリッジをしました。支えにする歯が治療中に化膿し、半年近く根の治療を受けました。上顎の近くに痛みが続いていたのですが、レントゲンでは病巣がなくなったと判断され治療が完了しました。その1ヵ月後、痛みを感じていた辺りが腫れ、歯茎が破れて膿が出るようになりました。2年後、顔が腫れ上がり抜歯をしました。それから2年近く経ち、現在その部分のインプラントを勧められています。しかし、上顎辺りに腫れが残っている感じがあります。耳鼻科では歯から来る蓄膿と診断され、レントゲンには頭蓋骨半分が濃で真っ白に写りました。耳鼻科の薬で濃はなくなり、それと共に上顎の腫れも引きました。しかし、薬を止めると元の状態に戻ってしまいます。歯の原因を取り除かない限り耳鼻科では完全に治すことは出来ないとのことでした。その旨を歯科医に伝えましたが、レントゲンでは歯茎に何も写らないとのことでどうにもなりません。私としては、インプラントをしたいと思っているのですが、もし耳鼻科の先生の言うとおりに歯茎に病巣が残っているとしたら、そこにインプラントをして大丈夫でしょうか?歯を抜いたときのように、インプラントの部分が化膿するのではないかと心配でなりません。
38歳 女性
内容から考えますと、歯性上顎洞炎ということでしょう。
この場合は、原因をしっかり究明し、それを完治させないかぎりはインプラント治療は尚早と考えます。
今のご様子ですと、耳鼻科、歯科両方の先生も原因はわかっていないような状況と思われますので、大学病院などの総合病院を受診して
まずは、歯性上顎洞炎(逆に鼻からくる鼻性上顎洞炎もありますが)
の治療をおこなってから、インプラントをお考えになってはいかがでしょうか?

Q&A一覧に戻る